つらつら日記

ブラック社内SEからブリッジエンジニア(仮)に転職できました。修行中です。

介護に関して

我が家は今、老老介護状態にある。60を超える両親が88の祖母を介護している。最近は足腰が思うようにならず、先日階段から落ちて、腰の骨を圧迫骨折した。

 

それ以来、祖母の寝床は居間に移動し、四六時中(深夜以外)家族の監視に置かれることとなった。

世間的に言われているように、介護は地獄である。あらゆる場面で私たちは呼びつけられ、祖母のいうことを聞かなくてはならない。ある時はクーラーをつけ、水を、お菓子を持っていき、シモの世話に付き合うこともある。

ある時は深夜の3時にテレビの音量をMAXにして、家族を起こしたこともある。そういう時に限って存外大したことはなく、私たちは深夜に起こされただけという結果になる。

とにかく本人は気力が萎えているので、もう動きたがらない。腰が痛いので、ご飯を食べにも起きてこない。本人が動けば少しずつ体調も上向きになる、と医者や介護士の人から言われているのだが、然としてベッドから動きたがらないのである。

 

理屈では祖母が悪くないと分かっている。私も腰をやった時は、とにかく動きたくなかった。だが物事には限界がある。用件の中には「それはちょっと我慢すればなんとかなるのでは?」という事も多分に含まれる。そういう事が積み重なれば、当たりたくもなるし、言う事も聞きたくなくなる。

 

私が内定が出て働き始めれば、私は実家からいなくなるし、その時は正真正銘老老介護の始まりである。その時、実家はどういう決断を下すのだろうか。個人的には老人ホームなどの施設以外の選択肢はないと思っているのだが、施設のキャパシティの問題や本人の意思の問題もあるので、簡単にはいかないだろう。